ケヤキ |
科目 |
ニレ科 ケヤキ属 広葉樹 |
玉杢
板目
|
色調 |
辺材と心材の区別もはっきりしていて辺材は淡い黄 褐色、心材は黄色味がかった褐色から紅褐色である。
木理がはっきりしているために、老大木ではよい 杢(もく)が現われるものがあり、模様によって如鱗(にょりん、しょりん)杢、玉杢、鶉(うずら)
杢、牡丹(ぼたん)杢などといわれる。 |
特徴 |
材はやや重くて硬い。切削などの加工はそれほど困難ではない。
気乾比重の平均的な値として 0.69があげられ、この比重に対応して強度も大きく、また大木で年輪幅の狭いものでは狂いが少ない。
心材は水湿に対して保存性がきわめて高い。
材の肌目はあらいが、仕上げ面を磨くとよい光沢が出る。
木理が明瞭で美しいこと、強度が大きいこと、耐朽性があることの3拍子がそろっているので、わが国 の広葉樹材では第1番の良材であり、構造材にも装飾材にもすこぶる用途が広い。
|
用途 |
建築材としては柱、梁などの構造材、階段、棚、床板、門と扉、板戸、障子・ガラス戸の腰板、洋室 璧板、天井、床まわりなどの造作材、装飾材。
最近は広い板物にはスライスドベニアをはった合板で 用いられることが多い。
昔からとくに社寺建築材にヒノキと並んで 最も重要であった。
家具材では和家具に箪笥(たんす)、座卓、火鉢、仏檀などがあり、また各種の洋 家具にも取り入れられている。
器具材では、漆器の盆・椀、臼と杵(きね)、太鼓の胴、いろんな柄 類、機械の部材などが割合特色がある。車両材、船舶材でも構造材および内装材に最も重要なもので
あったし、また橋の欄干(らんかん)や橋板、枕木にも多く使われてきた。
とくに最近までは電柱腕 木として他にかえることができないとされてきた。
その他に彫刻材、薪炭材などの用途もあげられる。
ケヤキは環孔材で年輪は明瞭に見ることができる。参考文献 (かなえ書房 木の事典) |
材料 |
ケヤキ板の販売商品紹介 |
作品例 |
ケヤキ板接ぎテーブル. イス.
. テーブル用脚 . 飾りテーブル . パソコンテーブル . ベンチ . サイドテーブル
. 座卓 . 酒卓
. 座卓 . テーブルほか . テーブル . 囲炉裏 . 座卓 . ダイニング . ダイニング . 座卓 . 額ほか . 座卓 . 座卓.
箱火鉢.
座卓.
イスほか . ナイトテーブル . ダイニング . 看板 . ダイニング . 木工品 . ダイニング . キッチンワゴン . 器 . ダイニング . 衝立 . 箱火鉢 . テレビ台 . ロッドラック . 看板 . テーブル . 飾り衝立 . 座卓 . 器 . イス . 香台 . 踏み台 . TVボード . ケイス台 . ダイニング . テーブル、ベンチ |