![]() |
![]() |
<<HOME| | |木材販売2|テーブル・座卓|木の知識|作品例|FAQ|ご利用案内|店舗案内|お問合せ| | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2005年6月〜10月に築35年の自宅の和室と廊下のリフォームをした様子です。 少しでもご参考になれば幸いです。 |
![]() |
|
しっかり撮ってパソコンに入れておいたのですが、なぜか画像を見ることが出来なくなってしまい、残念ですがお見せできません。 | |
![]() |
|
神代タモ杢の床柱が入りました。 下半分に杢がたくさん入っていて、正面左側の床の間部分にヒビが入っていました。 右側はきれいだったので、さかさまに入れようか?という話もありました。 |
|
![]() |
|
![]() こちら側は押入れがつきます。 |
|
![]() |
|
画像奥の柱と敷居が新しく入りました。材料は天然木曽ヒノキです。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
取り除いた廊下の天井板裏側の様子です。虫食いの跡です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
はずした状態と同じものを作ってはめました。材料は浮作りの米杉です。 ちょっと見ただけですと木目が屋久杉にも見えてしまいます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
傷やシミ、汚れで汚くなっていました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
今回大工さんの勧めで、汚れよけに 廊下をウレタン塗装してもらいました。 |
![]() |
|
床の間は屋久杉で作ってみました。 | |
![]() |
|
![]() |
|
建具、柱はすべて天然木曽檜で作ってみました。 | 天然木曽檜に秋田杉の一枚板 欄間は屋久杉 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
長押は霧島杉の板目 | 神代タモ杢床柱のヒビ |
![]() |
![]() |
リフォーム1 | リフォーム2 | リフォーム3 | リフォーム4 | リフォーム5 |
トップページへ![]() |
ウッドショップ 関口 群馬県甘楽郡下仁田町下仁田476-1 TEL:0274-82-2310 FAX:0274-82-4123 定休日は水曜日です。(詳細) |