![]() |
![]() |
<<HOME| | |木材販売2|テーブル・座卓|木の知識|作品例|FAQ|ご利用案内|店舗案内|お問合せ| | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
2006年2月〜4月に築35年の自宅の玄関周りのリフォームをした様子です。 少しでもご参考になれば幸いです。 |
![]() |
|
庇には景観が悪くなるのでトヨをつけなかったので、雨落ち溝を作っています。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
敷地はすべて舗装にしてしまってあるので、植木の場所も一緒に掘って黒土を入れてもらいました。 | |
![]() |
|
![]() |
|
大理石は水にぬれるとすべって危ないということで、通路は鉄平石を張りました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
緑と白を各100枚購入し、いろいろなパターンを考えましたが、 結局は室内を明るくしようということで白を全面張りました。 | |
![]() |
|
![]() |
|
枚数の都合上、こんなデザインになりました。 | |
![]() |
![]() この部分は左官屋さんのお勧めの仕上げ 予定です。 |
![]() |
|
犬は滑ってしまって走しれないかもしれませんが....。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 正面は大阪障子です。 |
![]() |
|
![]() |
|
リフォーム1 | リフォーム2 | リフォーム3 | リフォーム4 | リフォーム5 |
トップページへ![]() |
ウッドショップ 関口 群馬県甘楽郡下仁田町下仁田476-1 TEL:0274-82-2310 FAX:0274-82-4123 定休日は水曜日です。(詳細) |