<<HOME 木材販売テーブル・座卓木の知識作品例FAQご利用案内運賃についてお問合せ
 作品例 製作順
・作品例 1〜 30
・作品例  31〜 60
・作品例  61〜 90
・作品例  91〜120
・作品例 121〜150
・作品例 151〜180
・作品例 181〜210
・作品例 211〜240

・作品例 241〜270

・作品例 271〜
 ここでご紹介している作品は、販売商品ではありません。
 

木象嵌絵画 作品例214 

◆ 茨城県にお住まいの深作さんが作られた、木象嵌絵画です。 ◆
(2009/02/09)
以前ご来店いただき、材料をご購入くださいました木れんがの深作様より画像をお送りいただきました。
 
サテール教会堂 「サテール教会堂」

ベネチアの風景、運河の近いところ遠いところ、栃のグレーの少しずつちがう縞を使い分けました。

「花貫渓谷」

茨城県北にある桜と紅葉で有名な渓谷です。
栃の縞のおかげで水が活き活きと動きを見せているようです。
朴の緑の濃いものを左上の方に使っています。
花貫渓谷
風薫る(山桜) 「風薫る」(山桜)

昨年、国民文化祭美術展で入選。
花びら、おしべ、めしべを組み合わせて作った小さな桜を約230個、枝に配置したものです。
バッグの木はアフリカ材の"モンキーポット”です。

●木象嵌(もくぞうがん)
木象嵌の技法はとても古く、古代エジプトやローマ時代にすでに家具等に装飾されていて、日本でも正倉院の宝物の中から木画が見つかっています。
深作さんが作られた作品は、「一枚象嵌」で、材料になる木材を5mmの厚さにし、糸鋸で隙間なく象り嵌め込んで制作し
スライスはせず、一枚のまま裏に打板をあてて額に納めたものです。
 
 とてもすばらしい作品画像をありがとうございます。最初見たときに木で作ってあると聞いてとても驚きました。
  色合いといい細かさといいとてもすばらしいです。ぜひ、実物を見てみたいと思いました。

栃材料紹介
←作品例213へ 作品例215へ→




■ 作品例 制作順
・作品例 1〜30 ・作品例31〜60 ・作品例61〜90 ・作品例91〜120
・作品例91〜120 ・作品例121〜150 ・作品例151〜180 ・作品例181〜210 ・作品例211〜240
・作品例241〜270 ・作品例271〜      



トップページへウッドショップ関口 下バナー ウッドショップ 関口
群馬県甘楽郡下仁田町下仁田476-1
TEL:0274-82-2310
FAX:0274-82-4123
<<HOME 木材販売テーブル・座卓木の知識作品例FAQご利用案内運賃についてお問合せ